サブページ画像

1日の流れ

  • 9:30

    登園

    「おはようございます!」元気いっぱいのご挨拶。出席帳にシールを貼り、ロッカーに荷物を入れます。

    カルーセル画像
  • 9:45

    朝の会

    朝のお歌やソルフェージュ、季節の歌を歌って、出欠確認、フラッシュカードをします。

    カルーセル画像
  • 10:00

    ミーティング

    どんな活動をしたいかをみんなでミーティングで決めます。もちろん最初のうちは先生がサポートをします。

    カルーセル画像
  • 10:20

    活動

    思い切り遊ぶ時もあったり、自分たちの興味のあることを思いゆくまま研究する時間です。先生たちはそのための教材やその他準備物を子どもたちが使いやすいように配置します。

    カルーセル画像
  • 11:30

    みんなの時間

    季節に合わせて様々な技法を使った制作・絵画をしたり、他ジャンルを取り入れたみんなで学習タイムを隔週水・木曜日に行います。何もない日は活動時間を長めに取ります。

    カルーセル画像
  • 12:15

    昼食

    手洗いをしっかりして、お友達や先生との楽しいお弁当の時間です。

    カルーセル画像
  • 12:45

    外遊び

    園庭で楽しく遊んだり、夏には水遊びもします♪

    カルーセル画像
  • 1:15

    降園準備

    荷物をまとめて、フラッシュカードでインプット、そしてみんな大好き絵本の時間!

    カルーセル画像
  • 1:30

    降園

    お友達や先生と笑顔で 「さようなら!」。 また元気に楽しく過ごそうね!

    カルーセル画像

年間行事

の行事

イベント画像
09入園式
お月見
敬老の日
10ハロウィン
11秋の絵画

の行事

イベント画像
12クリスマスコンサート
01お正月
お餅つき
02節分

の行事

イベント画像
03ひな祭り
04イースター
05子供の日
母の日

の行事

イベント画像
06虫歯予防デー
父の日
卒業式
07サマーキャンプ

ご質問や、見学の申し込みなど

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

logo

※こども日本語教室については、こちら